LINE友だち募集中

LINEだけのクーポン、
オトク情報、新商品情報を
お伝えしています。
ぜひ友だち登録おねがいします。

  • あづみの本店あづみの本店
  • イオン豊科店イオン豊科店
  • ベイシアあづみの堀金店ベイシアあづみの堀金店
  • 松本寿店松本寿店
  • 松本石芝店松本石芝店
  • 諏訪店諏訪店
  • 南長野店南長野店
  • 中野店中野店
  • あづみ野ミルクあづみ野ミルク

Instagram

  • あづみの本店あづみの本店
  • 準備中ですイオン豊科店
  • ベイシアあづみの堀金店ベイシアあづみの堀金店
  • 松本寿店松本寿店
  • 松本石芝店松本石芝店
  • 諏訪店諏訪店
  • 南長野店南長野店
  • 中野店中野店
  • あづみ野ミルクあづみ野ミルク

胡蝶庵

  • ホーム
  • 胡蝶庵とは
  • 商品紹介

    • お茶
    • とろける生大福/生どら焼
    • 薯蕷製上生菓子
    • その他のお菓子/ギフト
  • 店舗情報

    • 胡蝶庵

      • あづみの本店
      • イオン豊科店
      • ベイシアあづみの堀金店
      • 松本寿店
      • 松本石芝店
      • 諏訪店
      • 南長野店
      • 中野店
    • ミルクスイーツ専門店

      • あづみ野ミルク
  • オンラインショップ

    • 公式オンラインショップ
    • 楽天市場
    • Yahoo!ショッピング
    • Amazon
  • お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • 法人のお客様
  • arrow会社概要
  • arrow採用情報
  • arrowお知らせ

Contact

お問い合わせ・ご注文は、
株式会社 綿半三原商店にて承っております。

株式会社 綿半三原商店
〒399-8205 長野県安曇野市豊科5000-2

contactお問い合わせ
  • instagram
  • facebook
  • x
  • LINE公式アカウント
プライバシーポリシーicon

胡蝶庵

安曇野で歴史を刻む

あづみの茶 胡蝶庵の歴史・沿革・採用情報・メディア情報・会社概要

胡蝶庵

  • 採用情報
  • iconオンラインショップ

    • 公式オンラインショップ
    • 楽天市場
    • Yahoo!ショッピング
    • Amazon
  • 店舗情報

    胡蝶庵
    • arrowあづみの本店
    • arrowイオン豊科店
    • arrowベイシアあづみの堀金店
    • arrow松本寿店
    • arrow松本石芝店
    • arrow諏訪店
    • arrow南長野店
    • arrow中野店
    ミルクスイーツ専門店
    • arrowあづみ野ミルク
  • ホーム
  • 胡蝶庵とは
  • お茶
  • とろける生大福/生どら焼
  • 薯蕷製上生菓子
  • その他のお菓子/ギフト
  • お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • 法人のお客様
お茶
お茶
クリーム大福

伝統と想ひ
そして
新たなる挑戦

慶長9年創業。
長野県にてお茶屋を営む「あづみの茶 胡蝶庵」では、
安曇野の名水を用いたお茶とお菓子をご提供しております。
代々受け継いできた伝統を重んじながら、
新たな挑戦として薯蕷製上生菓子の製造も始めました。
長野県産の山芋を使用した〝薯蕷製上生菓子〟は、
四季を表現した見た目も楽しめる五感の芸術でございます。

Tradition and Sentiment And New ChallengesFounded in the 9th year of the Keichou era,
"Azumino Tea Kochouan," a tea shop in Nagano Prefecture,
offers tea and sweets made with Azumino's famous spring water.
While cherishing the traditions passed down through generations,
we have taken on a new challenge by starting to produce premium Jo-namagashi (steamed confections made from yam).
These confections, made with Nagano's native yams,
are an art for the senses, visually expressing the changing seasons.
It is our company's philosophy, valuing "harmony,"
to always think of our customers and strive for ever greater heights.

〝原点〟のお茶arrow 〝挑戦〟の上生菓子arrow

物語は慶長9年から

お茶屋の初代・三原次郎がお茶の原料の荒茶を2次加工・製茶し、
地域の小売店へ販売する卸売業として創業したのが「あづみの茶 胡蝶庵」の始まりです。
慶長9年の創業当時、店があった宿谷町・旗後に面した街道は、塩を運ぶ牛車が行きかい、塩の道と呼ばれておりました。
その街道で旅館業としてお客様に「和み」をご提供してきた精神はそのままに、当店はお茶屋へ転換しました。
その後、お茶屋四代目店主となる三原不二夫が、日本茶とお茶請けとしての
お菓子の販売を開始いたしました。

これからもお客様へ「和み」をご提供するために様々な商品を生み出してゆく所存です。

宿場町図

三原氏茶の目利き

イメージ

全ての始まりはこの地安曇野

安曇野の水

北アルプスの山々に降った雪が
解けて地下に浸み込み、
里に湧き出る〝安曇野の水〟。
日本の「名水百選」にも選ばれております。

川

風景

水からお茶へ

雑味のない安曇野の水を使う当店では、
焙煎の度合が低く火入れが浅い
〝浅蒸し茶〟に仕上げております。
名水の美味しさを感じられる、
繊細な味わいが特徴です。

お茶

お茶

お茶から和菓子へ

和菓子の餡を炊く水も安曇野の名水を使用しております。
お茶と同じ水を用いるからこそ、
相性の良い品になります。
お茶屋ならではの抹茶の風味もお楽しみください。

焼きシーン

どら焼き

お茶と風景

〝あづみの茶〟という文化を
胡蝶庵から

お茶本来の魅力を引きだす安曇野の水。
そんな安曇野の水で愉しむお茶とそれを取り巻く文化を〝あづみの茶〟と名付けております。
多くの方に安曇野の水を知ってほしい、あづみの茶を味わってほしい、
そんな想ひを込めて〝あづみの茶〟文化を広めたいと願っております。

沿革

Hisotry

map

慶長9年
安曇野の地、成相新田宿にて旅館業を創業
明治7年
日本茶を2次加工し、地域の小売店へ販売する卸売業として業態変換
昭和27年
株式会社に組織変更
平成元年ごろ
卸売業から小売業に転換を始める
平成5年
日本茶のほかにお茶請けとしての菓子類や乾物の小売をする店舗として「お茶元 胡蝶庵 豊科サティ店」を豊科町(現 安曇野市)豊科サティ(現 イオン豊科)店内にオープン
平成11年
茶と菓子類の販売に加え、和喫茶を併設した「お茶元 胡蝶庵 あづみの本店」を豊科町(現 安曇野市豊科)に出店
平成14年
長野県南安曇郡堀金村(現 安曇野市堀金)に「お茶元 胡蝶庵 ベイシアあづみの堀金店」オープン
平成15年
ネット通販を開始
平成16年
長野県南安曇郡豊科町(現 安曇野市豊科)に菓子工房を新設
平成17年
ネット通販部門が独立
「有限会社 胡蝶庵ネットサービス」を設立
平成18年
長野県松本市に喫茶併設の「お茶元 胡蝶庵 松本寿店」オープン
平成23年
長野県諏訪市に「お茶元 胡蝶庵 諏訪店」オープン
平成24年
長野県松本市に「お茶元 胡蝶庵 松本石芝店」オープン
平成26年
長野県長野市に「お茶元 胡蝶庵 南長野店」オープン
平成31年
長野県安曇野市に「あづみ野ミルク」オープン
令和元年
「株式会社 綿半三原商店」に社名変更(「有限会社 胡蝶庵ネットサービス」を吸収合併)
令和5年
「あづみの茶 胡蝶庵」に屋号変更

採用情報

Recruit

胡蝶庵は、お客様に「和み」の価値をご提供し丁寧なご対応をすることを大切にしております。
一緒に店舗を支えてくださるスタッフを募集しています。
(お茶・和洋菓子・贈答品の接客販売、包装、レジ業務、商品補充、発注など)

詳しくはこちらarrow

メディア情報

Media

Webサイト「AND PLANTS」に掲載されました

2025.04.30

Webサイト「AND PLANTS」に掲載されました
とろける生大福<抹茶&桜もち>がテレビ山口で紹介されました!

2025.03.31

とろける生大福<抹茶&桜もち>がテレビ山口で紹介されました!
1/31 うみたてマドレーヌがプースカフェInstagramで紹介されました!

2025.01.31

1/31 うみたてマドレーヌがプースカフェInstagramで紹介されました!
1 /
お知らせ一覧arrow

会社概要

Company

社名
株式会社 綿半三原商店
所在地
〒399-8205
長野県安曇野市豊科5565-4
pinGoogle Maps
TEL
0263-72-2030
FAX
0263-72-7078
設立
慶長9年(1604年)創業
昭和27年 株式会社に組織変更
資本金
1億円
代表者
代表取締役 野原 佳代子
従業員数
110名
取引銀行
八十二銀行 豊科支店
事業内容
【茶部門】茶製造、卸、小売り
【菓子製造部門】菓子製造、卸、小売り
適格請求書発行事業者
登録番号
T3100001015323
主要取引先
伊藤忠食品、イオンリテール、デリシア、ユニー

胡蝶庵

  • ホーム
  • 胡蝶庵とは
  • 商品紹介

    • お茶
    • とろける生大福/生どら焼
    • 薯蕷製上生菓子
    • その他のお菓子/ギフト
  • 店舗情報

    • 胡蝶庵

      • あづみの本店
      • イオン豊科店
      • ベイシアあづみの堀金店
      • 松本寿店
      • 松本石芝店
      • 諏訪店
      • 南長野店
      • 中野店
    • ミルクスイーツ専門店

      • あづみ野ミルク
  • オンラインショップ

    • 公式オンラインショップ
    • 楽天市場
    • Yahoo!ショッピング
    • Amazon
  • arrow会社概要
  • arrow採用情報
  • arrowお知らせ

Online shop

icon公式オンラインショップ
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • Amazon

Contact

お問い合わせ・ご注文は、
株式会社 綿半三原商店にて承っております。

株式会社 綿半三原商店
〒399-8205 長野県安曇野市豊科5000-2

contactお問い合わせ
  • instagram
  • facebook
  • x
  • LINE公式アカウント
プライバシーポリシーicon
©あづみの茶 胡蝶庵. All Rights Reserved.

最上部へ

  • icon cartオンラインショップ
あづみの本店
和喫茶併設
店舗情報 arrow
イオン豊科店
店舗情報 arrow
ベイシアあづみの堀金店
店舗情報 arrow
松本寿店
和喫茶併設
店舗情報 arrow
松本石芝店
店舗情報 arrow
諏訪店
店舗情報 arrow
南長野店
和喫茶併設
店舗情報 arrow
中野店
店舗情報 arrow
あづみ野ミルク
店舗情報 arrow